簡単・回転式ディスプレイ台
(2005-3-20)
■ きっかけ
- ポップスタンドと呼ばれるものは、細い棒の先端の形状がクリップ状になっていて、小物を留められて便利です。
- ところで、これに完成したペーパークラフトのようなもの、つまり、周りを眺めまわしてもらおうとすると、ちょっと考えないといけないですね。
- たとえば、こんな感じに置いてみると、やっぱこれは回転しているべきはないでしょうか?
ということで、簡単にクルクル回るようにしてみました。
■ こんな感じで
- カバーを外したところ。単純にモータがあるだけ。
ややモータが温まるので、ガラス製のコースターを敷き、若干ですが回転時にモータが振動し、ややもすると位置が動くので「地震対策グッヅ」で留めました。
- 軸の留め方
ポップスタンドの針金とモータを繋ぐ部分にちょっと工夫がいるかも知れません。この針金とモータの軸の「固定具」を物色したところ、いろんな筆記用具を分解してみたら、このモータ軸にぴったり刺さるものが見つかりました。ポップスタンドの針金側は、「ホットメルト」というもので固定しました。
- 使用したモータ
この写真に写っているような日本サーボ社の製品を利用しました。下の動画の回転数が雰囲気が良いみたいでした。(D-12, 回転数= 10rpm)
■ 動画
■ 感想・補足
- 適当なケースを探してみましたが結局は見つからず、黒い厚紙を円錐形に丸めたものでごまかすことになりました。しかし、結局は一番デザインがスッキリしたように感じてます。
- それなりによろしいでしょう。目立ちます。慣れきって刺激を受けなくなるまでは(笑)。